女子美スタイル2013 『超少女』

女子美スタイル2013 『超少女』

大学院・大学・短期大学部の卒業・修了制作作品の中から選抜された作品を展示します。今回のテーマは、【超少女】。学内の卒業制作展では卒業生全員分の卒業制作が展示されますが、『女子美スタイル』では芸術学部アート・デザイン表現学科アートプロデュース表現領域の日沼禎子准教授のディレクションにより選抜された作品が会場を彩ります。また、美術・デザイン界の第一線で活躍しているギャラリストやクリエーターをゲスト審査員に迎え、展示された全作品の中から、虹色の賞の名前がついた「Joshibi Rainbow Award」を選出します。大学・短大・大学院の選抜展に加えて付属高等学校の卒業制作も展示します。

会 期
2014年3月2日(日)~8日(土) ※3日(月)休館
時 間
9:30~17:30
※初日12:00開室、最終日12:30閉室、入場は閉室30分前まで
会 場
東京都美術館
〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
TEL:03-3823-6921
ACCESS
入場料
無料

女子美スタイル Joshibi Rainbow Award 審査員

  • 五十嵐久枝

    五十嵐久枝

    デザイナー

    PROFILE

  • 映里

    映里

    写真家

    PROFILE

  • 工藤麻紀子

    工藤麻紀子

    画家

    PROFILE

  • 横山勝樹

    横山勝樹

    本学学長

    PROFILE

  • 日沼禎子

    日沼禎子

    本学芸術学部アート・デザイン表現学科アートプロデュース表現学科
    准教授

    PROFILE

  • 山本裕子

    山本裕子

    コンテンポラリーアートギャラリー山本現代ディレクター

    PROFILE

  • 島峰藍

    島峰藍

    東京2020オリンピック・パラリンピック招致ロゴマークデザイン

    PROFILE

講演会「超少女は今どこに?」

ゲスト
松井智恵、松尾恵、富田有紀子
日 時
2014年3月8日(土)10:30~12:00
会 場
東京都美術館講堂
入場料
無料
  • 松井智恵

    松井智恵

    アーティスト

    PROFILE

  • 松尾恵

    松尾恵

    MATSUO MEGUMI
    +VOICE GALLERY
    pfs/w主宰

    PROFILE

  • 富田有紀子

    富田有紀子

    画家

    PROFILE

昨年の様子はこちら

PAGE TOP

2013年度 卒業制作展/修了制作展 女子美術大学・女子美術大学短期大学部

2013年度 卒業制作展/修了制作展 女子美術大学・女子美術大学短期大学部

学内で行う卒業制作展・修了制作展です。普段のアトリエ・教室が会場となり、卒業・修了年次生全員の作品が構内中に展示されます。

会 期
2014年3月13日(木)、3月15日(土)、3月16日(日)
時 間
10:00~16:00
会 場
杉並キャンパス
芸術学部(アート・デザイン表現学科)、短期大学部(造形学科、専攻科)
相模原キャンパス
芸術学部(美術学科、デザイン・工芸学科)
ACCESS

大学院 修了制作作品展

特設サイト

会 期
2014年3月12日(水)~3月20日(木) ※会期中無休
時 間
10:00~17:00
会 場
杉並キャンパス 女子美ガレリアニケ
デザイン専攻(ヒーリング造形・メディアアート造形・ファッション造形)
相模原キャンパス 女子美アートミュージアム
※入館は16:30まで
美術専攻、デザイン専攻(視覚造形・環境造形)、芸術文化専攻
ACCESS

芸術表象専攻優秀卒業研究および大学院修士論文発表会

会 期
2014年3月16日(日)13:00~
会 場
相模原キャンパス 224番教室
  • 昨年の杉並キャンパスの様子はこちら
  • 昨年の相模原キャンパスの様子はこちら

PAGE TOP

キャンパス見学in卒業制作展

卒業制作展と同時開催のキャンパス見学です。個別相談、持参作品講評、入試参考作品展示などを行います。
※入学試験に関する公平性保持のため「教員による個別相談」および「持参作品講評」は、高校2年生までが対象となります。
MORE

会 期
2014年3月16日(日)
時 間
10:00~16:00
会 場
杉並キャンパス
芸術学部(アート・デザイン表現学科)、短期大学部
相模原キャンパス
芸術学部(美術学科、デザイン・工芸学科)
ACCESS

PAGE TOP

平成25年度・第37回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展

平成25年度・第37回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展

女子美術大学・多摩美術大学・東京造形大学・日本大学藝術学部・武蔵野美術大学の日本画・油画・版画・彫刻分野の卒業・修了作品が1つの会場に展示されます。

会 期
2014年2月20日(木)~3月2日(日) ※2月25日(火)休館
時 間
10:00~18:00 ※入場は17:30まで
会 場
国立新美術館
〒106-8558
東京都港区六本木7-22-2
TEL:03-5777-8600
ACCESS

昨年の様子はこちら

PAGE TOP

専攻・領域・コースによる 卒業・修了制作展

洋画

前田愛美卒業制作展

大学院美術研究科修士課程美術専攻版画研究領域修了作品を中心とした初個展

会 期
3月10日(月)~15日(土)
時 間
10:30~18:30
※最終日は18:00まで
土曜日15:00以降は会場入口より電話連絡
会 場
GTHギャルリー東京ユマニテ
〒104-0031 東京都中央区京橋2-8-18昭和ビルB2F
TEL:03-3562-1305
ACCESS
展覧会問い合わせ先
同会場

洋画専攻の卒業制作ならびに修了制作の全作品は、平成25年度女子美術大学卒業制作展/修了制作展、平成25年度・第37回東京五美術大学連合卒業・修了制作展に出展されます。

PAGE TOP

日本画

いろは-女子美術大学日本画選抜展−こんにちは、女子美の日本画です。

大学院修士課程美術研究科日本画研究領域選抜展示ならびに、美術学科日本画専攻選抜展示

会 期
4月3日(木)~13日(日)
時 間
10:00~17:00
※月曜休館、入館は閉館15分前まで
金曜は19:00まで開館
イベント
・ギャラリートーク:4月5日(土)14:00~、3・4階展示室にて
・ワークショップ「いろいろ、どんな色?~卵の殻で自分だけの絵具づくり」:4月6日(日)、13日(日)14:00~15:00、5階展示室にて
※いずれも予約不要・無料。詳細内容については下記問い合わせ先まで
会 場
佐藤美術館
〒160-0015 東京都新宿区大京町31-10
TEL:03-3358-6021
ACCESS
展覧会問い合わせ先
日本画専攻研究室 TEL:042-778-6640

日本画専攻の卒業制作ならびに修了制作の全作品は、平成25年度女子美術大学卒業制作展/修了制作展、平成25年度・第37回東京五美術大学連合卒業・修了制作展に出展されます。

※ 芸術学部美術学科立体アート専攻は第37回東京五美術大学連合卒業・修了制作展に出展されます。

PAGE TOP

芸術表象

女子美術大学芸術表象専攻卒業制作展2013“疑い・調査・実践”

芸術学部美術学科芸術表象専攻による卒業制作展

会 期
3月19日(水)~23日(日)
時 間
11:00~19:00
※最終日は17:00まで
会 場
BankART studio NYK 3Cギャラリー
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通3-9
TEL:045-663-2812
ACCESS
展覧会問い合わせ先
芸術表象専攻研究室 TEL:042-778-6664

芸術表象専攻の卒業制作ならびに修了制作の全作品は、平成25年度女子美術大学卒業制作展/修了制作展に出展されます。

PAGE TOP

ヴィジュアルデザイン

女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻有志卒業制作展『1440』

2013年度デザイン・工芸学科ヴィジュアルデザイン専攻卒業生有志72名による卒業制作展。招待ゲストによるイベントや作品集販売を実施

会 期
3月20日(木)~23日(日)
時 間
11:00~19:00
イベント
21日(金)に14:00からゲストイベント、17:00よりオープニングパーティーを開催予定
会 場
3331 Arts Chiyoda
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14
TEL:03-6803-2441
ACCESS
展覧会問い合わせ先
jsb.skikaku2013@gmail.com
2013立花ゼミ卒業制作展『ひっついてはなれない』

デザイン・工芸学科ヴィジュアルデザイン専攻、立花文穂ゼミの卒業制作作品

会 期
2月18日(火)~23日(日)
時 間
11:00~19:00
会 場
グリルギャラリー
〒135-0023 東京都江東区平野1-9-7 fukadaso102号室
TEL:080-5426-5842
ACCESS
展覧会問い合わせ先
同会場
roooooooooooooom

デザイン・工芸学科ヴィジュアルデザイン専攻、能見英子ゼミに集った者で行うなんでもありの卒業制作学外展

会 期
2月8日(土)~13日(木)
時 間
11:00~20:00
会 場
DESIGN FESTA GALLAREY 原宿 EAST1F
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-2
TEL:03-3479-1442
ACCESS
展覧会問い合わせ先
同会場
hatena展

デザイン・工芸学科ヴィジュアルデザイン専攻、村田朋泰ゼミ卒業制作展

会 期
3月26日(水)~28日(金)
時 間
11:00~20:00
会 場
DESIGN FESTA GALLAREY 原宿 EAST201、202
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-2
TEL:03-3479-1442
ACCESS
展覧会問い合わせ先
同会場

ヴィジュアルデザイン専攻の卒業制作ならびに修了制作の全作品は、平成25年度女子美術大学卒業制作展/修了制作展に出展されます。

PAGE TOP

プロダクトデザイン

女子美術大学プロダクトデザイン専攻2013年度卒業制作

プロダクトデザイン専攻34名による卒業制作展。学生それぞれが家具や照明、アクセサリーなどのさまざまなプロダクトを通して、人に関わるモノ•コトについて提案するデザインの展覧会

会 期
3月22日(土)・23日(日)
時 間
10:00~20:00
※最終日は17:00まで
会 場
東京デザインセンター
〒141-0022 東京都品川区東五反田5−25−19
TEL:03-3445-1121
ACCESS
展覧会問い合わせ先
プロダクトデザイン専攻研究室 TEL:042-778-6642

プロダクトデザイン専攻の卒業制作ならびに修了制作の全作品は、平成25年度女子美術大学卒業制作展/修了制作展に出展されます。

PAGE TOP

工芸

女子美術大学 デザイン・工芸学科工芸専攻 卒業制作展2014

芸術学部デザイン・工芸学科工芸専攻による卒業制作展。染・織・刺繍・陶・ガラス作品を展示

テキスタイルコース 染・織・刺繍
会 期
2月23日(日)~25日(火)
時 間
10:00~20:00
※最終日は17:00まで
陶・ガラスコース 陶
会 期
2月27日(木)~3月2日(日)
時 間
10:00~20:00
※最終日は17:00まで
陶・ガラスコース ガラス
会 期
2月18日(火)~23日(日)
時 間
11:00~19:00
※最終日は16:00まで
会 場
テキスタイルコース 染・織・刺繍、
陶・ガラスコース 陶
東京デザインセンター「ガレリアホール」

〒141-0022 東京都品川区東五反田5−25−19 東京デザインセンターBF
TEL:03-3445-1121
ACCESS
陶・ガラスコース ガラス
ギャラリー ル・べイン

〒106-0031東京都港区西麻布3-16-28 ル・ベイン1F
TEL:03-3479-3843
ACCESS
展覧会問い合わせ先
工芸専攻研究室 TEL:042-778-6645
新田幸 修了制作展「うつろい」

大学院美術研究科工芸研究領域「織」修了生、新田幸による着物の修了制作個展

会 期
2月18日(火)~23日(日)
時 間
10:30~18:30
※土、日は17:00まで
会 場
千疋屋ギャラリー
〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-9千疋屋2F
TEL:03-3281-0360
ACCESS
展覧会問い合わせ先
工芸専攻研究室 TEL:042-778-6645

工芸専攻の卒業制作ならびに修了制作の全作品は、平成25年度女子美術大学卒業制作展/修了制作展に出展されます。

PAGE TOP

メディア表現

女子美術大学アート・デザイン表現学科メディア表現領域 2013年度卒業生有志学外卒業制作展  OUTLAWS

アート・デザイン表現学科メディア表現領域1期生の卒業制作展。映像・アニメーション、インタラクティブアート、グラフィックデザインなどの作品を展示

会 期
2月7日(金)~9日(日)
時 間
11:00~20:00
※最終日は16:00まで
会 場
3331 Arts Chiyoda 1Fメインギャラリー
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14
TEL:03-6803-2441
ACCESS
展覧会問い合わせ先
【メール】 md.2014.outlaws@gmail.com 【WEB】http://2014outlaws.info/
【Twitter】https://twitter.com/jsb_md/

メディア表現領域の卒業制作ならびに修了制作の全作品は、平成25年度女子美術大学卒業制作展/修了制作展に出展されます。

PAGE TOP

ヒーリング表現

女子美術大学ヒーリング表現領域第1期生卒業制作展ヒーリングコレクションinラフォーレ原宿

アート・デザイン表現学科ヒーリング表現領域第1期生25人による卒業制作展。立体、平面、空間と多岐にわたる作品を展示

会 期
2月15日(土)~16日(日)
時 間
11:00~20:00
※最終日は17:00まで
会 場
ラフォーレミュージアム原宿
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6F
TEL:03-3475-3130(会期中のみ)
ACCESS
展覧会問い合わせ先
ヒーリングコレクション実行委員会
代表 岡林香菜 healing.collection@gmail.com

ヒーリング表現領域の卒業制作ならびに修了制作の全作品は、平成25年度女子美術大学卒業制作展/修了制作展に出展されます。

PAGE TOP

美術コース

女子美術大学短期大学部 専攻科美術専攻(立体)修了制作展
会 期
2月13日(木)~18日(火)
時 間
11:00~19:00
※最終日は17:00まで
会 場
プロモ・アルテギャラリー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-51-3 GALERIA 2F
TEL:03-3400-1995
ACCESS
展覧会問い合わせ先
美術コース彫塑研究室 TEL:03-5340-4528

短期大学部の卒業制作の全作品は、平成25年度女子美術大学卒業制作展/修了制作展に出展されます。

PAGE TOP

 デザインコース 創造デザイン

女子美術大学短期大学部デザインコース テキスタイルデザイン卒業制作学外展(2年・専攻科)

デザインコース創造デザイン(テキスタイル)による卒業制作展

会 期
2月18日(火)~23日(日)
時 間
11:00~18:30
※最終日は16:00まで
会 場
GAH銀座アートホール
〒104-0061 東京都中央区銀座8-110高速道路ビル
TEL:03-3571-5170
ACCESS
展覧会問い合わせ先
創造デザインテキスタイル研究室 TEL:03-5340-4532
女子美術大学短期大学部 デザインコース テキスタイル研究生 亀下 渚修了制作展−命の謳に魅せられて−

短期大学部専攻科創造デザイン(テキスタイル)研究生による修了制作個展

会 期
2月18日(火)~23日(日)
時 間
11:00~19:00
※最終日は17:30まで
会 場
GINZA Gallery NOAH
〒104-0061 中央区銀座3-9-2銀座ノアビルB1F
TEL:03-3725-3688
ACCESS
展覧会問い合わせ先
創造デザインテキスタイル研究室 TEL:03-5340-4532

短期大学部の卒業制作の全作品は、平成25年度女子美術大学卒業制作展/修了制作展に出展されます。

PAGE TOP

PROFILE

五十嵐久枝

デザイナー

東京生まれ
1986年 桑沢デザイン研究所インテリア・住宅研究科卒業。
1986~91年 クラマタデザイン事務所勤務。
1993年 イガラシデザインスタジオ設立。
1996~08年 桑沢デザイン研究所非常勤講師。
2002年~ グッドデザイン賞審査委員。
2007~10年 女子美術大学非常勤講師。
2010年~ 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科教授

商業から様々な空間デザイン・インスタレーション・家具デザインを中心に、プロダクト・幼児施設遊具の商品開発など、携わる領域は「衣・食・住・育」と広がる。

PROFILE

映里

写真家

日本写真芸術専門学校卒業後、朝日新聞社出版写真部で報道カメラマンを務める傍ら創作活動を開始。1999年に日本で開催された展覧会に榮榮が参加した際に出会い、2000年に映里が北京に移り住み、榮榮&映里を結成し共同制作を始める。2007年、中国・北京の草場地芸術区に中国初となる写真専門の民間現代アートセンター、三影堂撮影芸術中心を設立。中国における現代写真芸術の発掘、普及、発展のためのプラットフォームとなることを目指し、年間を通して様々な展覧会やプログラムを行っている。また、2009年からは、「三影堂撮影賞」を開催し中国の若手写真家の発掘、育成に務めている。

PROFILE

工藤麻紀子

画家

1978年青森県生まれ。2002年女子美術大学芸術学部絵画科卒業。2003年小山登美夫ギャラリーでの個展を皮切りにロンドン、ロサンゼルス、コペンハーゲンなど海外でも個展を開催、十和田市現代美術館や原美術館で開催されたグループ展にも参加。現在は神奈川県を拠点に活動。また、ロサンゼルス現代美術館、オルブリヒト・コレクション、国際交流基金、高橋コレクションなど、国内外で作品が収蔵されている。

PROFILE

横山勝樹

本学学長

1960年生まれ
1983年 東京大学工学部建築学科卒業
1990年 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了(工学博士)
女子美術短期大学専任講師
2000年 女子美術大学 芸術学部 デザイン科教授
<現在>
女子美術大学 芸術学部 デザイン・工芸学科教授
女子美術大学 大学院 美術研究科
博士後期課程美術専攻教授(デザイン)
女子美術大学 大学院 美術研究科
修士課程デザイン専攻教授(環境造形)

<主な著書>
「環境と空間」朝倉出版/「人間環境学 よりよい環境デザインへ」朝倉書店/「建築・都市計画のための空間計画学」井上書院/「住まいのバリアフリー ハウスアダプテーション」建築技術/「コンパクト設計資料集成<バリアフリー>」丸善/「コンパクト設計資料集成<インテリア>」丸善/「犯罪予防とまちづくり―理論と米英における実践」丸善 など

PROFILE

日沼禎子

本学芸術学部アート・デザイン表現学科アートプロデュース表現学科 准教授

1969年青森県生まれ。
女子美術大学芸術学部卒業後、ギャラリー運営企画会社、美術雑誌編集者等を経て、国際芸術センター青森設立準備室、同学芸員を務め、アーティスト・イン・レジデンス(AIR)を中心としたアーティスト支援、プロジェクト、展覧会を多数企画・運営。2013年からは、陸前高田市に新たなAIR事業を立ち上げ、ディレクターを務める。アートサポート組織「ARTizan」プログラムディレクター。アートNPOリンク理事。

PROFILE

山本裕子

コンテンポラリーアートギャラリー山本現代ディレクター

2004年、東京神楽坂のワイルドな工場街に開廊。2008年に港区・白金の現所在地に移転。小谷元彦、ヤノベケンジ、宇川直宏、宇治野宗輝など、多様なメディアや形式を擁するアーティストの紹介や展覧会開催、また高木正勝や小林耕平や松井えり菜など、新進気鋭アーティストの紹介も精力的に行っている。国内外のギャラリーや美術館との企画の協同、また近年は様々なアワードの審査員も務める。

PROFILE

島峰藍

東京2020オリンピック・パラリンピック招致ロゴマークデザイン

1989年東京都生まれ。女子美術大学付属中学校・高等学校を経て、2012年女子美術大学芸術学部デザイン学科卒業。在学中、2009年第7回銀座スペースデザイン学生コンペティション ハツコエンドウ賞。2010年仲條正義特別講義にて仲條正義賞。2011年東京2020オリンピック・パラリンピック招致ロゴマークに採用される。2012年女子美術大学大村特別賞。現在、東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻在籍。

PROFILE

松井智恵

アーティスト

アーティスト、大阪市在住。京都市立芸術大学大学院修了。
1980年代にインスタレーションの作品で注目され、以後、国内外で活躍を続ける。2000年代より、映像による「Heidi(ハイジ)」シリーズを手がけ、高い評価を受ける。
「ヴェニス・ビエンナーレ」(1990年、イタリア・ヴェニス)、「Projects 57 , イ・ブル、松井智恵」(1997 年、MOMA、N.Y.)「いま、話そう 日韓現代美術展」(2002年、国立国際美術館)、「六本木クロッシング」(2003年、森美術館)、「横浜トリエンナーレ2005」(2005年、横浜市山下埠頭)他、国際展参加多数。

PROFILE

松尾恵

MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY
pfs/w主宰

神戸市生まれ、京都市立芸術大学卒。'86年ヴォイスギャラリー(現MATSUO MEGUMI+VOICE GALLERY pfs/w)開業。京都を拠点とする若手作家の展覧会を中心に、作品の通信販売サイトでは海外留学中や国内各地の若手作家の紹介をしている。
芸術系大学でのアートマネジメント関連講義、芸術系財団や京都国際現代芸術祭(2015年開催)などの委員、アートフェア「超京都」事務局ほか。

PROFILE

富田有紀子

画家

東京都生まれ、女子美術大学芸術学部絵画科洋画専攻卒業。
1982年より東京を拠点に作品(絵画、立体、インスタレーション等)を発表。
最新の展覧会は2013年練馬区立美術館「富田有紀子展」。