写真映像とそのデジタル化では、カメラの原理・基本操作に始まり、デジタルカメラでの撮影からコンピュータでの画像処理とそのデジタル化までを学びます。現在、コンピュータの普及にともない写真画像処理は加速度的にデジタル化が進み、写真印刷の分野でも暗室作業はほとんどコンピュータでの処理に変換されてきました。授業ではコンピュータを使った写真画像を変形し色の変換や補正を行い、コラージュや描き込みなどの基本的画像処理方法を習得します。その上で、案内状・資料・デジタル作品・ホームページを作成します。また、習得した技術を各自の創作の下絵や制作途中のシュミレーションなどに生かすことを目的をとしています。
|
|

 |