女子美 ミルミル女子美
日本画専攻
2010年4月より学科構成を変更するため、授業・講評会・制作風景は現在の絵画学科日 本画専攻のものを公開しています。
 日本画専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/3階136教室


美術学科日本画専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
日本画専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 8号館/2階824教室

美術学科日本画専攻の4年生の制作風景を公開しています。お気軽にのぞいてみてください。
日本画専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 8号館/2階823教室

美術学科日本画専攻の3年生の制作風景を公開しています。お気軽にのぞいてみてください。

日本画専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
所要時間: 10分程度(随時受付、1回につき20名)

場所: 1号館/3階136教室

日本画の顔料である岩絵具のように天然の石から絵の具をつくります。作った絵の具で遊んでみましょう。

日本画専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
所要時間: 10分程度(
随時受付 1回につき20名)
場所: 1号館/3階136教室

鳥獣人物戯画から好きな動物の模写を体験し、暑中見舞などを自由に描くことができます。

日本画専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 8号館/2階822教室

美術学科日本画専攻の2年生の制作風景を公開しています。お気軽にのぞいてみてください。
日本画専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 13:20-16:00
場所: 8号館/1階811教室

美術学科日本画専攻の授業「日本画材料技法演習」を公開しています。お気軽にのぞいてみてください。
2009.06.19
日本画専攻

日時 7月19日(日)、20日(月・祝)
場所: 8号館1階811教室


美術学科日本画専攻専攻の工房を公開します。
(アトリエ・工房の説明を希望される方は8号館809番教室日本画研究室までおこしください)

日本画専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/3階136教室


美術学科日本画専攻の入試実技合格者参考作品を展示しています。

美術学科

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 1回目13:00-、2回目14:30-
所要時間: 45分 (定員制・1回につき10名)
場所: 12号館/2階1222教室


美術学科洋画専攻、日本画専攻、立体アート専攻、芸術表象専攻による共催で、受験生向けにデッサンの指導をおこないます。