女子美 ミルミル女子美
環境デザイン専攻
2010年4月より学科構成を変更するため、授業・講評会・制作風景は現在のデザイン学 科のものを公開しています。

環境デザイン専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝)
場所: 1号館/4階エレベーター前集合
集合時間:1回目12:00-  2回目14:00- 


デザイン・工芸学科の環境デザイン専攻の工房を回るツアーです。

環境デザイン専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/4階142教室


デザイン・工芸学科環境デザイン専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に応じます。
持参作品の講評もいたします。
2009.06.19

環境デザイン専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/4階142教室


インテリアコーディネートされた空間で、展示作品の紹介と環境デザイン分野のプロのお仕事の紹介をします。

環境デザイン専攻

日時: 7月20日(月・祝) 10:00-11:00、13:00-16:00
場所: 6号館/3階634、635教室


デザイン・工芸学科環境デザイン専攻2年次の授業「環境デザインl-C(家具)」の制作風景を公開しています。
環境デザイン専攻

日時: 7月19日(日) 10:00-16:00
場所: 6号館/3階634、635教室


デザイン・工芸学科環境デザイン専攻3年次の授業「環境デザインlーA(リビングデザイン)」の制作風景を公開しています。
環境デザイン専攻

日時: 7月20日(月・祝) 11:00-12:30
場所: 6号館/3階632教室


デザイン・工芸学科環境デザイン専攻4年次の授業「環境デザインll-B-1(商業施設計画)」と、「環境デザインll-B-2(パブリックデザイン)」の合同講評会です。担当教員は中嶋猛夫先生と、青島理夏先生です。お気軽にのぞいてみてください。
2009.06.19
環境デザイン専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/4階142教室、6号館/3階633教室


デザイン・工芸学科環境デザイン専攻の学生作品を展示しています。
環境デザイン専攻

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/4階142教室


デザイン・工芸学科環境デザイン専攻の入試実技合格者参考作品を展示しています。

デザイン・工芸学科

日時: 7月19日(日)、20日(月・祝)
場所: 1号館/4階エレベーター前集合
集合時間:1回目12:00-  2回目14:00- 


デザイン・工芸学科のヴィジュアルデザイン専攻、プロダクトデザイン専攻、環境デザイン専攻、工芸専攻の4専攻の工房を回るツアーです。