教員による説明・相談
2009.06.25
芸術表象専攻
日時: 7月19日(日)・20日(月・祝) 12:25-12:45
場所: 2号館/2階224教室
美術学科芸術表象専攻について授業内容を詳しく説明します。
「表象」という言葉は難しく聞こえるかもしれませんが、わかりやすく説明しますので、少しでも興味のある方はぜひご参加ください。
カテゴリー:
2009.06.24
アート・デザイン表現学科
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 2号館/2階2208教室
アート・デザイン表現学科の教員が授業内容や入試について説明を行ったり、個別相談に対応します。持参作品の講評もいたします。
2009.06.24
立体アート専攻
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/3階133教室
美術学科立体アート専攻の教員が授業内容や入試について説明を行ったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/3階133教室
美術学科立体アート専攻の教員が授業内容や入試について説明を行ったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
カテゴリー:
2009.06.24
環境デザイン専攻
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/4階142教室
デザイン・工芸学科環境デザイン専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に応じます。
持参作品の講評もいたします。
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/4階142教室
デザイン・工芸学科環境デザイン専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に応じます。
持参作品の講評もいたします。
2009.06.24
ヴィジュアルデザイン専攻
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝)10:00-16:00
場所: 1号館/4階143教室
デザイン・工芸学科ヴィジュアルデザイン専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝)10:00-16:00
場所: 1号館/4階143教室
デザイン・工芸学科ヴィジュアルデザイン専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
2009.06.24
立体アート専攻
日時: 7月19日(日)・20日(月・祝) 12:10-12:20
場所: 2号館/2階224教室
美術学科立体アート専攻について授業内容を詳しく説明します。
少しでも興味のある方はぜひ聞いて行ってください。
カテゴリー:
2009.06.24
短期大学部造形学科
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 2号館/3階2310教室
短期大学部造形学科の教員が授業内容や入試ついて説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 2号館/3階2310教室
短期大学部造形学科の教員が授業内容や入試ついて説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
カテゴリー:
2009.06.24
工芸専攻
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/4階144教室
デザイン・工芸学科工芸専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/4階144教室
デザイン・工芸学科工芸専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
カテゴリー:
2009.06.24
造形学科美術コース
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 2号館/4階2405教室
短期大学部造形学科美術コースの教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 2号館/4階2405教室
短期大学部造形学科美術コースの教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
カテゴリー:
2009.06.24
洋画専攻
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/3階135教室
美術学科洋画専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/3階135教室
美術学科洋画専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
カテゴリー:
2009.06.24
プロダクトデザイン専攻
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/4階147教室
デザイン・工芸学科プロダクトデザイン専攻の教員が授業内容や入試について説明を行ったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/4階147教室
デザイン・工芸学科プロダクトデザイン専攻の教員が授業内容や入試について説明を行ったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
2009.06.24
芸術表象専攻
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/3階133教室
美術学科芸術表象専攻の教員が授業内容や入試ついて説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
カテゴリー:
2009.06.24
日本画専攻
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/3階136教室
美術学科日本画専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝) 10:00-16:00
場所: 1号館/3階136教室
美術学科日本画専攻の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。
カテゴリー:
2009.06.23
アート・デザイン表現学科
日時: 7月19日(日)、20日(月・祝)10:00-16:00
場所: 2号館/2階223教室
アートデザイン表現学科の教員が授業内容や入試について説明をおこなったり、個別相談に対応します。
持参作品の講評もいたします。