画家・山本雄三(1964- )と、写真家・伊島薫(1954- )の2人が中国・上海を訪問し、
作品制作を試みる過程をドキュメントとして紹介するアート・プロジェクトです。

2014年8月3日―2015年3月末日 主催=女子美術大学
協力=AI KOWADA GALLERY、上海交通大学、新華社通信

企画展について

「上海Love Story」は、本学が大森の個展に続き
今年2014年に上海をテーマに行う展覧会プロジェクトです。
参加作家は、画家で本学短期大学部准教授の山本雄三(1964- )。
山本が訪ねるのは上海市に住む一組の家族。その王(ワン)家は、
大学に勤める画家の夫と妻、そして幼い子供の3人構成です。
「上海Love Story」では、東京都内で妻と保育園児の長女と暮らす山本が、
彼の家族と似た王家の人々と交わりながら肖像を描き、
そのスケッチをもとに帰国後に彼が独立美術協会出品作を
描き上げるまでを追います。

キーワードは家族愛

「上海Love Story」の派遣教員に選ばれてしまった山本雄三。
「使い慣れた道具ではなく、上海に身体一つで行って画材や道具を探して
制作をしてきなさい」という大学からの業務命令に
戸惑いつつも渡航を承諾した彼がテーマに選んだのは「家族」。
本ホームページでは、彼が大学に上海で暮らす自分と似た家族の選定を依頼し、
その家族の家を訪問し、帰国後に作品を完成させて独立美術協会に
出品するまでをドキュメントします。
山本が上海の画家、王(ワン)氏の家族に見出したのは日本と変わらない家族愛。
そこに山本の人間臭いヒューマンな人柄が加わって
ハイブリッドな「3人家族」の肖像が完成します。
山本が基本とするのは、モデルやモチーフを見て描く写生。
絵画の基本ともいうべきその制作方法のモチベーションが
対象への愛に支えられていることや、
一方で山本の中でその写生が昇華されて初めて表現になることを、
私たちはドキュメントを通して知ることになります。

top

Joshibi Art Galleryについて

女子美術大学では、国際交流事業の一環として、
2012年12月に中国・上海Joshibi Art Galleryを設立し、
様々な文化交流事業を進めて参りました。
本施設の運営が落ち着いた2013年夏には、
上海をテーマに本学洋画コース准教授で
現代作家の大森悟(1969- )の個展を開催。
大森が中国と日本をつなぐ東海(東シナ海)を取材して
構想した光の海のインスタレーションが、
人間の視覚の本質を問う斬新な表現として
大きな反響を呼びました。

top

山本雄三先生について

女子美術大学 短期大学部 造形学科 美術コース 准教授

山本雄三

  • 経歴
  • 1964年 鳥取県生まれ
  • 1991年 武蔵野美術大学大学院造形研究科油絵コース修了
  • 1998年 独立展新人賞受賞
  • 1999年 独立展奨励賞受賞
  • 2000年 独立展独立賞受賞
  • 2002年 昭和会展日動火災賞受賞
  • 2009年 28回損保ジャパン美術財団選抜奨励展秀作賞受賞
  • 2010年 第8回前田寛治大賞展大賞受賞
  • 現在 独立美術協会会員
  • 学位 芸術学修士
top