杉並区連携(特別支援学校・学級との関係)
担当者
小川正明
活動日時
平成22年1月15日~19日
参加者
学生5名 教員3名 職員4名
活動の目的
障害理解教育を展開するにあたり、地元である杉並区内の特別支援学校・学級と連携協働するための、きっかけ作りとして。
活動の場所
セシオン杉並展示室
活動内容
作品の展示の助言と期間中の会場係。会場係は来場する障害のある子どもに対して、注意喚起を含め応対する。
学生の得られた結果
杉並区内特別支援学校や学級の児童・生徒の作品を直に見ることができた。また、展示期間中は当該児童・生徒、および他校の児童・生徒が来場しており、どのように接するか、また接してはいけないかということを体験できた。
今後の課題、計画、可能性など
杉並区内特別支援学校や学級の児童・生徒の作品を直に見ることができた。また、展示期間中は当該児童・生徒、および他校の児童・生徒が来場しており、どのように接するか、また接してはいけないかということを体験できた。
![]() |
![]() |
![]() |
セシオン杉並会場入り口 | 会場の入り口 | 会場設置の様子 |
![]() |
展示の様子 |