絵本を作ろう
期間
平成7年~継続中
場所
本学杉並キャンパス
担当者
美術コース絵画研究室 講師 佐藤守
参加者
短期大学部学生 12人
協働連携先
本学同窓会 他
概要
日頃考えていた事や感動した事などをテーマに、一度は作ってみたかった絵本を作ります。自分の想いが綴じ上がり、実際に重みを感じる本となると、作り上げた充実感・満足度は高いものがあります。授業を体験した学生達はイラストレーターとして活躍、地域の子供会などにボランティアとして参加、教員となり授業に取り入れたりした卒業生もいます。当初は授業を通した活動展開でしたが、卒業後には自発的活動として展開され続けています。
制作ステップ
①ストーリーを考えます。
②効果的なイラストになるよう頁割りをします。
③文字をパソコンで出力し、トンボをつけて台紙を作ります。
④彩色を施します。
⑤出来上がりを必要部数カラーコピーを行います。
⑥製本(上製本)を行い仕上げします。
![]() |
![]() |
![]() |
完成した絵本 | 絵本の制作風景01 | 絵本の制作風景02 |
![]() |
絵本の制作風景03 |