本郷本妙寺坂・本郷の女子美(女性・66歳)
本郷三丁目の交差点の角には「本郷もかねやすまでは江戸のうち」と言われた老舗があり、斜め前は瓦礫と化したビルがしばらく醜く残っておりました。 小学校低学年のときは2分の1はお休みし東大病院へリハビリに通いました。 私は何時も杖を突いて散歩しています、家から出るとすぐ菊坂通りです。 そしてほんのちょっとで本妙寺坂に出ます。私には一寸キツイ坂ですが上る と当時は本郷税務署の木造のボロボロの建物がやっと建っておりましたが、 なんとその場所は昔、女子美術大学の前身である私立女子美術学校が20 世紀初頭を祝うかのように設立された由緒ある跡地だったのです。

絵:先曽絵里  旧女子美校舎があった風景を想像しながら描いたことで、とても親近感を持ってスケッチをすることができました。