小林 信恵
kobayashi nobue

1956 兵庫県神戸市生まれ


1977 女子美術短期大学テキスタイルデザイン卒業

1978 同専攻科修了


【表現ワーク】
1980〜90 モダンアート展(第30〜40回展)スペースアート部門出品 /東京都美術館
1980 第3回G’シーダーボーンTEXTILE DESIGN展 /小田急ハルクギャラリー
1983 第4回G’シーダーボーンTEXTILE DESIGN展 /朝日アートギャラリー
1987 モダンアート 新鋭作家展 /横浜市民ギャラリー
1990 モダンアート 明日への展望 /埼玉県立美術館
1994 94’ニードルワーク 日本展 /銀座松坂屋
1997-98 ニードルワーク アメリカ巡回展
/フロリダ州モリカミ美術館、インディアナ州立美術館、メトロポリタン大学美術ギャラリー
2000 女子美100周年記念教員作品展 /セントラル美術館
2002 女子美セッション2002 教員作品展/女子美アートミュージアム
「個展」-テキスタイルアート・遊動する布たち- /Gアートギャラリー
2003 女子美ヒーリングアートプロジェクト参加 /セアラ逗子介護老人保健施設
「個展」-テキスタイルアート・変貌する布たち- /Gアートギャラリー
女子美付属教員と卒業生による作品展ー美をつなぐー /ガレニアニケ
2004 「個展」-テキスタイルアート・共鳴する布たち- /ギャラリーなつか
2005 JAM session 2005 /女子美アートミュージアム
2007 「個展」-テキスタイルアート・呼吸する布たち- /ギャラリーなつか
「コンテンポラリー・アート・イン・杉並’07」 /スタジオSKホール

【出版の図版ワーク】
・別冊アトリエ「ザ・図案」の表紙デザイン (アトリエ出版社)
・「装飾デザイン」デザイン講座の図版デザイン (学研)
・別冊アトリエ「年賀状の世界」の図版デザイン (アトリエ出版社)
・「NHK婦人百科」図案教室の図版デザイン (日本放送出版協会)
・「ドレスメーキング」枠織り制作風景を写真で紹介 (鎌倉書房)
・「キルトジャパン」創作デザイン講座の図版デザイン (日本ヴォーグ社)