

非常勤講師

担当:理論 | 日本服飾史 伝統染織文化論 |
<略 歴>
服飾文化学会、民族藝術学会、日本家政学会、文化資源学会、国際服飾学会会員
著書『琉球紅型のイメージと実像』角川学術出版 2014年
1986年3月 | 実践女子大学附属実践女子学園高等学校卒業 |
1996年3月 | 東北芸術工科大学芸術学部芸術学科文化財保存修復コース専攻卒業 |
1997年3月 | 東北芸術工科大学芸術学部芸術学科文化財保存修復コース専攻研究生修了 |
2002年3月 | 日本女子大学家政学研究科被服学専攻修了 |
2010年3月 | 日本女子大学人間生活学研究科生活環境学専攻博士課程後期満期退学 |
2013年3月 | 日本女子大学 博士(取得) |
2002年〜2004年 | 独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所修復技術部 研究補佐員 |
2004年〜2008年 | 女子美術大学研究所 嘱託研究員(課題 染織品修理) |
2006年〜2011年 | 杉野服飾大学 非常勤講師 |
2009年〜2012年 | 女子美術大学美術館 非常勤学芸員 |
2011年〜 | 女子美術大学 非常勤講師 兼任 |
2012年〜 | 女子美術大学美術館 学芸員 |
2014年〜 | 服飾文化学会理事 |
服飾文化学会、民族藝術学会、日本家政学会、文化資源学会、国際服飾学会会員
著書『琉球紅型のイメージと実像』角川学術出版 2014年