 |
 |
 |
|

|
|
|
|
|
|
     |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
女子美術大学では、平成19年度文部科学省選定「特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)」に「問題解決型美術大学教育の実践」の取組が採択され、教育プログラムに積極的に取組んできました。
今回は3年間の活動と教育成果を振り返り、また今後の活動を継続・推進していくために、活動報告展を開催しました。
|
|
|
|
|
|
活動成果報告ツアー実施
自由参加型ワークショップ実施
・マイバッグ推進キャンペーン
・活字文化フェスタ2009
・レインボープロジェクト
味くらべ!パンまつり開催 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
アンケート結果 |
|
|
|
|
|

どの取組みに興味がありますか。(抜粋)
エコバッグ、タッチパネル、拡大教科書 |
めがねでわかりにくいのに書いたりぬったり |
弱視体験、エコバッグ作り |
グリーンマッププロジェクト(地元自治体や企業との協同) |
ダチョウの卵・弱視者体験 |
たっちゃんのコネク島 |
お気づきになったことなどございましたら、ご自由にお書きください。(抜粋)
貴学の学生各位が自主的に活動されている事に感銘を受けました。 |
学生さんの意識の高さに感心しました。 |
もっといろいろな体験ができるコーナーがあるといいな、と思いました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|