女子美術大学美術館

2024年度

女子美染織コレクション展Part12 ヨーロッパの染織
Weaving Aesthetics 文様が織りなす美

展覧会情報
    • 会期:2024年11月14日(木)~ 12月27日(金)
      *日曜・祝日休館
  • 開館時間:10:00-17:00(入館は16:30まで)
  • 入館料:無料
  • 主催:女子美術大学、女子美術大学美術館
  • 企画協力:valorlab(須藤良子)
  • 協力:服飾文化学会、東京家政大学博物館、大妻女子大学博物館
  • 後援:相模原市、相模原市教育委員会
関連イベント
  • ゴールド・ワーク刺繍で《幸運の果実 ザクロ》のブローチをつくろう!*イベントは終了しました
    展示作品からザクロ文様のデザインをゴールド・ワーク刺繍でブローチに仕上げます。ザクロは豊穣、繁栄、生命の象徴など、吉祥文様として世界各地で取り入れられたモチーフです。ラッキーアイテムとして身につけてみてはいかがでしょう。
    *道具はこちらでご用意いたしますが、使い慣れた刺繍道具をお持ちの方は持参ください。
  • 日 時:11月30日(土) 13:00~16:00
    講  師:山下ちかこ(女子美術大学非常勤講師)
         野田はなこ(文化服装学院生涯学習BUNKA
         ファッション・オープンカレッジ講師)
    定  員:16名
    参加対象:小学校高学年以上
    参加費 :2,500円(材料費)
    *事前申込制
    *応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
    結果及び詳細は当選者にのみメールにてお知らせいたします。
  • <申し込み方法> 申し込みは締め切りました。
    フォームにて回答
    申し込み期間:2024年11月1日〜11月23日
    ①名前[ふりがな]
    ②参加希望者の年齢
    ③メールアドレス
    ④連絡先(当日つながる電話番号)

    *参加者1名+(付き添いの方) までお申し込み可。
    *複数名で参加される場合は1名ずつお申し込み下さい。
    *迷惑メール対策、ドメイン指定受信等を行なっている方は「museum@venus.joshibi.jp」からのメールが受信できるよう、登録をお願いします。
    *結果は当選者にのみ、ご連絡いたします。

    ----- ----- -----
    「ゴールド・ワーク刺繍で《幸運の果実 ザクロ》のブローチをつくろう!」フォームURL
    https://forms.gle/BbNwmBeyMgNLhys99
  • 講演会:西洋絵画にみる服飾とテキスタイル日本女子大学教授・内村理奈氏に西洋絵画と本展覧会の服飾、テキスタイルについてお話しいただきます。
  • 日 程:2024年12月14日(土) 14:00~15:30
    講 師:内村理奈(日本女子大学教授)
    *事前申込制、無料
    *応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。結果及び詳細は当選者にのみメールにてお知らせいたします。
  • <申し込み方法> 申し込みは締め切りました。
    フォームにて回答
    申し込み期間:2024年11月1日〜12月11日
    ①名前[ふりがな]
    ②メールアドレス
    ③連絡先(当日つながる電話番号)

    *複数名で参加される場合は1名ずつお申し込み下さい。
    *迷惑メール対策、ドメイン指定受信等を行なっている方は「museum@venus.joshibi.jp」からのメールが受信できるよう、登録をお願いします。
    *結果は当選者にのみ、ご連絡いたします。

    ----- ----- -----
    講演会:「西洋絵画にみる服飾とテキスタイル」フォームURL
    https://forms.gle/T8EqjR8YKvtAknoS8
  • 学芸員による展示解説展覧会担当学芸員が展覧会の見どころを解説します。
  • 日 程:2024年11月22日(金)
             12月6日(金)
    時 間:各回14:00〜(20分程度) 
    *参加費無料、事前申込不要
  • コレクション鑑賞シート /
    ヨーロッパの染織編 Weaving Aesthetics 文様が織りなす美
  • 無料
    配布期間:11月14日(木)~(なくなり次第終了)
    ご希望の方は、受付にお声がけください。