
高山村の村内にある、りんご、ぶどう、ももが描かれたバス停の外壁が色あせてきたため、新しく塗り直すことになりました。新しいデザインは、2008年4月に高山小学校の児童、高山中学校の生徒、女子美術大学の学生から募集を行い、297点の作品が寄せられました。6月13日(金)に6名の審査員の厳正なる審査により各バス停のデザインが決定されました。8月29日(金)から31日(日)と9月5日(金)から7日(日)までの2回にわけて、7カ所のバス停14面を高山小学校の児童、高山中学校の生徒たちと女子美術大学の1年生約80名が協力してペイントしました。さらに10月3日(金)から5日(日)までトップコートのペイントを行い、バス停内に掲示板を作成して、高山村のポスターや作品などを楽しめるコーナーを作りました。
旧・堀之内バス停
旧・中塩バス停
旧・高山小学校バス停