 |
 |
 |


|


協創連携先 |
杉並区清掃管理課 |
実施期間 |
【平成13〜19年度実施】継続中 |
取組内容 |
杉並マイバッグ推進プロジェクト |
平成13年度に杉並区は環境保護を目的にごみの減量化を目指し、レジ袋の使用削減を進めるために「マイバック推進連絡会」を設置した。「マイバッグ」持参率向上のためポスターデザインの依頼を受け、メディアアート学科学生が、斬新なポスターを発表、社会的反響を呼ぶ。さらに広報ビデオ製作の委託を受け、後に社会現象となるローカルヒーローもの「杉並戦隊イレンジャー」を生み出した。
学生の得られた成果
マイバッグ推進連絡会と会合を重ね、絵コンテを作成し、杉並区の全面的な協力で商店街など区内全域で撮影した。映像は授業で学ぶアニメの応用になるので、編集もすべて自分達の手で行っている。参加した学生達には、あらゆる年代の区民の方々と交流し各種の要請を受け学習の機会を得ている。
取組学科、参加人数
平成13年度当初は、芸術学部メディアアート学科の有志6名で開始したプロジェクトであったが、18年度はメディアアート学科を中心に学生18名、教員1名が参加し活動を展開している。阿佐ヶ谷七夕祭りと連動して行われるキャンペーンにおいて、「杉並発もったいない風呂敷」デザインを学生が担当し、好評を得た。
成果の発表・メディア掲載
・読売新聞/東京新聞2001.10.6朝刊
・毎日新聞2002.4.9朝刊
・読売新聞2002.8.6夕刊
・NHKニュース10 2003.8.1
・TBSブロードキャスター2004.9.18
・TBSはなまるマーケット2005.2.8他多数

|
|
|
|
|
|