NYプロジェクト
プロジェクトの概要
「コミュニケーション力」強化を計ることに重点をおいています。多民族社会であり激しい競争社会であるニューヨークでは、「コミュニケーション力」が最も切実なキーワードであると考えられています。
本プロジェクトでは、女子美同窓会NY支部と連携を取りながら、NYで活躍しているOGとの情報交換や共同プロジェクト、NYのアート・デザイン界の視察調査など、様々な取組みを通して女子美生の「コミュニケーション力」の向上を目指します。さらには、日本だけでなく国際的に活躍出来るデザイナーやアーティストの育成を目指します。
プロジェクトの報告
2010年度は、NYで活躍されているOGの方々との情報交換をしつつ、女子美同窓会NY支部と今後どのように連携していくかの検討会を行いました。
また、The Armory Showをはじめ、The Art show、VOLTA NY、SCOPE NY、PULSE、RED DOT、KOREAN ART SHOW、Moving Image、Fountain New York、INDEPENDENTなどのアートイベントを視察し、NYアート界のトレンドをリサーチしました。
参加者:
川村貞知(アート・デザイン表現学科メディア表現領域 准教授)
海老原嘉子(女子美同窓会NY支部長)
女子美同窓会NY支部メンバー
日程:2011年2月28日から3月8日
実施地:New York, USA
協創連携先:女子美術大学同窓会NY支部
□関連ページ:NYプロジェクト2011
