 |
 |
 |


|


協創連携先 |
杉並区 |
実施期間 |
【平成16、17、18年度】 |
取組内容 |
すぎなみ環境賞プロジェクト |
杉並区では「すぎなみ環境賞」を創設。杉並区内の団体や個人で、環境に貢献した方々を表彰し、区民みんなで環境問題を考え行動することを目的にしている。ごみの発生抑制のため「過剰包装の抑制」をテーマに環境大賞とは別に、環境に良くない過剰包装をする企業や業界に対して「厚着賞」という賞を授与してしまう過激な賞が設定される。女子美メディアアート学科有志メンバーに「すぎなみ環境賞」告知のポスターおよびトロフィーのデザイン依頼があり、学生デザインの中から、作品が選ばれ、ポスター、チラシ、そしてイラストをもとにトロフィーが製作された。平成16、17、18年度の3回に渡って、ポスターデザインを連続して担当。平成18年度は、こうした活動を評価され女子美メディアアート学科が、環境賞区民部門にノミネートされた。
学生の得られた成果
連続してポスター制作を依頼されたが学生は、自身のイラスト表現に自身を持ち、デザインの楽しさやイラストが区内に貼られ、環境問題に貢献できたことに感動していた。
取組学科、参加人数
芸術学部メディアアート学科7名、教員1名参加
成果の発表・メディア掲載
杉並区発行の公報ポスター、パンフレット

|
|
|
|
|
|