 |
 |
 |


|


協創連携先 |
すぎなみ環境ネットワーク |
実施期間 |
[平成16 年〜21 年度] 継続中 |
マイバッグ推進を図り、ごみ減量を目指す区の政策を反映したワークショップである。親子で講座に参加することによって、レジ袋削減・マイバッグ持参意識を啓発し、ごみ減量に根ざした環境配慮生活を推進するきっかけづくりを目的としている。
学生の得られた成果
子どもと親との交流の中で、アイデアを考え、環境にやさしく機能的な形を考えることの楽しさを学んだ。また、自身が環境問題について考える機会となった。
取組学科、参加人数
ファッション造形学科学生6 名、教員3 名、小学生親子40 組80 名参加
成果の発表・メディア掲載
すぎなみ環境ネットワーク Web サイトで掲載

|
|
|
|
|
|