第7回『小児病棟に贈る』<こころを癒す絵画展>
アンケートから |
|
(制作の記録はこちら) |
|
|
 |
作品「あなたはとべる」は最高のいやしでした。ガンの闘病に当たって、死の予感に対して、空にとべるうれしさは、不安を吹き飛ばしてくれました。これからの人生が楽しみです。作者の方に感謝します。そして、この企画をしてくださった方々にありがとうございます!(68歳
女性) |
|
|
 |
明るく生きようとする気力を高め、病気をなおそうとする元気をもらえる絵。良いことだと思う。(60歳
男性) |
|
|
 |
長く通院していますが、毎年ちがった感じで良いアイデアがでていて、とても良いと思います。これからも長く続けて下さい。(61歳
男性) |
|
|
 |
ぼくは、物や動物などかくのがすきで、絵にきょうみがありました。人やけしきなどがすごいと思いました。えのぐやくれよんで本当にすごい絵がありました。すっごい動物がうまくて、すっごくあこがれました。ぼくも絵をうまくして、すごいけっさくの絵を作って楽しくやりたいなー。(10歳
男子) |
|
|
 |
いろんなパンダやさかな、どうぶつの絵があって、カワイイ絵だと思いました。私は二人の弟がいるので、二人にも見せたいです。今日は一番下のつきそい。また、こんなふうにやってほしいと思います。(12歳
女子) |
|
|
 |
とてもカラフルで、ファンシーで、メルヘンチックな画が多くて、想像力とかふくらんでいく感じがしました。(13歳 女子) |
|
|
 |
通院で気持ちが暗くなっているのに、いっときでもその気持ちを明るくさせて下さるので長く続けて下さい。(62歳 女性) |
|
|
 |
毎年この「小児病棟に贈る」《こころを癒す絵画展》を、通院して数年になりますが、作品に出会う機会を持つことが出来て、大変に心の安らぎとおどろきの世界に心ときめきます。いつまでも続けて展示をお願い致します。絵画にも色々の手法があることの発見と子供達への夢を、いっぱい拡げて頂きたい。(69歳 女性) |
|
|
 |
雰囲気が明るく、本当に癒されました。父が入院していますが、絵画展をながめてから病室に行くのが習慣になりました。やさしい心づかいが伝わります。(43歳 女性) |
|
|
 |
小児病棟だけでなく、ほかの科にあっても(大人でも)こころを癒す作品ばかりです。かわいい、明るい、楽しい心がホットします。また見たいと思います。作品を見た帰りに明るい気持ちで帰れます。また絵画展を開いて下さい。(40歳 女性) |
|
|
 |
私も最近、絵を始めましたので、16年通院していますが、絵を見る目も違ってきて、絵を見ている方も結構多いので、とても良いことだと思います。これからも是非。(60歳 女性) |
|
|
 |
初めて見た時、暗かった心がパーッと明るくなりました。かわいいし、楽しいし、子供と一緒に見たかったので、これからも沢山の作品を心から待っています。(43歳 女性) |
|
|
 |
すばらしい才能を、このような分野にどんどん発揮されること。これからもよろしく。がんばって下さい。病室から下りて来て、見せていただいてとても良かった!(54歳 女性) |
|
|
|
|
《北里研究所メディカルセンター病院新館産科フロアー原画作品展》
アンケートから |
|
(制作の記録はこちら) |
|
|
 |
美しく、やさしい、おだやか、夢、そのような感じを受けました。出産への不安や見舞う人の心、特に妹弟を持つことになった幼い子等の不安とさみしい心をいやしてくれるのではと思いました。私も一時幼心にかえりました。(64歳 女性) |
|
|
 |
当たり前のようでなかなかない試みで、新鮮でした。どんどんやって下さい。(35歳 男性) |
|
|
 |
時々美術大学の方のアートがあるので、通院して待ち時間に見せて頂いています。私もこんなにきれいな心温まる絵が描けたらと思いつつ帰宅します。絵が好きなので関心があります。いつもありがとうございます。(59歳 女性) |
|
|
 |
見ているだけで気持ちが落ち着きます。癒されます。やさしい気持ちになれます。これからも宜しくお願い致します。病院に来るのが楽しくなります。(60歳 女性) |
|
|
|
|
第3回『こころを癒す絵画展』《抽象と具象》
アンケートから |
|
(制作の記録はこちら) |
|
|
 |
とても心がなごみ、待ち時間にいつも絵を見て、心まで病気にならない様に過ごすことが出来ます。ありがとう。(53歳 女性) |
|
|
 |
絵の好きな享年の私にとって、今の若い方たちの未来ある生き方を感じられて素晴らしいと思います。病院に来て、このような機会にふれて感激です。(67歳 女性) |
|
|
 |
病院というものが、これからも機能を広げ、役割も益々高まり、市民との係わりが益々広がって行くでしょう。交流の場としても考えていかなければならないでしょう。(70歳 男性) |
|
|
 |
今年も絵画展に出会えました。具象表現の作品が好きですね。変わった作品に思わず手を触れました。表現力、アイデアにびっくりです。見ている人達を本当に暖かく包み込んでくれます。素晴らしいの一言。来年はどんな作品にお目にかかれるのでしょう。楽しみです。(69歳 女性) |