• ごあいさつ
  • 6年間のあゆみ
  • 女子美シャルドネ
  • プレミアムアイスクリーム
  • 女子美りんご園
  • デザインプロジェクト
  • 信州高山ワイン
  • おやき茶屋たちべり
  • アイスクリーム
  • りんごジュース
  • 高山村のマカロン
  • 和雑貨のおみやげ
  • バスストップギャラリー
  • バスを待つ動物たち
  • イメージポスター
  • りんごアートコンテスト
  • 2009年 第4回
  • 2010年 第5回
  • こどもアニメーション
  • 活動の記録
  • フェスティバル
  • フィールドアート展
  • 不思議な生き物のすむ森
  • 活動をふりかえって
  • 高山村より
  • STVより
  • 女子美より
  • これまでのあゆみ
  • 広報の記録
デザインとアートを活かした地域づくりホームページへ
高山村ホームページへ
須高ケーブルテレビホームページへ
女子美術大学ホームページへ
ホーム > これまでのあゆみ

これまでのあゆみ

長野県高山村・須高ケーブルテレビ・女子美術大学 産学官連携地域文化創生事業 2006-2011年度

2006年度

  • 4月21日(金)、高山村、須高ケーブルテレビ、女子美術大学の産学官連携事業調印式を高山村で行った。
  • 5月26日(金)から28日(日)まで、4年生18名、大学院生2名、教員助手4名が高山村を訪れ、小学校、中学校との打ち合わせ、中学校美術部員とのワークショップ、語りの収録、民話の舞台の撮影、農作業体験(田植え)、おやき作り体験などを行った。
  • 6月23日(金)から25日(日)まで、3年生12名、4年生4名、大学院生3名、教員助手4名が高山村を訪れ、りんご農家、りんご共撰所、8ケ所の温泉の取材、ほたる観察、農作業体験(根曲がり竹、わらび採取)などを行った。
  • 8月31日(木)から9月1日(金)まで、4年生5名、教員助手2名が高山村を訪れ、りんごアートコンテストの作品審査を行った。
  • 9月8日(金)から10日(日)まで、3年生15名、4年生20名、大学院生2名、教員助手6名が高山村を訪れ、「こどもと自然のフォーラム」を実施した。
  • 10月29日(日)、高山村から11名が女子美術大学を訪れ、餅つき、きのこ汁、りんご試食会を行った。

2007年度

  • 5月18日(金)から20日(日)まで、4年生19名、大学院生4名、教員助手3名が高山村を訪れ、こどもアニメーションワークショップ、空の水族館ワークショップ、巣箱の制作と架設、農作業体験(田植え)、おやき作り体験などを行った。
  • 6月22日(金)から24日(日)まで、2年生4名、3年生12名、4年生9名、大学院生8名、教員助手6名が高山村を訪れ、空の水族館ワークショップ、JAりんご部会やNPO法人桜湯里との打ち合わせ、巣箱の架設、りんご共撰所、8ケ所の温泉の取材、ほたる観察、農作業体験(根曲がり竹、わらび採取)などを行った。
  • 8月30日(木)から31日(金)まで、4年生5名、教員助手3名が高山村を訪れ、りんごアートコンテストの作品審査と撮影を行った。
  • 9月7日(金)から9日(日)まで、1年生1名、2年生9名、3年生12名、4年生18名、大学院生3名、教員助手7名が高山村を訪れ、こどもアニメーションワークショップ、空の水族館ワークショップ、デザインプロジェクトのプレゼンテーション、こどもアニメーション上映、りんごアートコンテスト表賞式などを行った。
  • 10月28日(日)、高山村から10名が女子美術大学を訪れ、餅つき、きのこ汁、りんご試食会を行った。
  • 11月1日(木)から3日(土)まで、1年生8名、2年生9名、3年生9名、4年生6名、大学院生7名、教員助手8名が高山村を訪れ、空の水族館の展示とオープニングを行った。
  • 12月2日(日)から3日(月)まで、4年生2名、大学院生3名、助手1名が高山村を訪れ、空の水族館の展示撤収作業を行った。

交流会のために「ねまがりたけ」を調理(2010.06.12)

2008年度

  • 5月9日(金)から10日(土)まで、教員助手3名が高山村を訪れ、本年度事業の打ち合わせを行った。
  • 6月13日(金)から15日(日)まで、3年生15名、4年生6名、大学院生3名、教員助手7名が高山村を訪れ、こどもアニメーションワークショップ、JAぶどう部会との打ち合わせ、農作業体験(根曲がり竹、わらび採取)などを行った。
  • 8月29日(金)から31日(日)まで、1年生36名、3年生15名、4年生4名、教員助手8名が高山村を訪れ、バスストップのペイント、ポスター写真撮影、ぶどう部会へのプレゼンテーション、りんごアートコンテストの審査と写真撮影、温泉植物の展示場所調査、りんご収穫体験などを行った。
  • 9月5日(金)から7日(日)まで、1年生38名、2年生3名、3年生3名、4年生13名、大学院生2名、教員助手8名が高山村を訪れ、バスストップのペイント、ポスター写真撮影、りんごアートコンテストの表賞式、りんご収穫体験などを行った。
  • 10月3日(金)から5日(日)まで、1年生4名、助手3名が高山村を訪れ、バスストップのトップコートのペイント作業を行った。
  • 10月26日(日)、高山村から7名が女子美術大学を訪れ、餅つき、きのこ汁、りんご試食会を行った。
  • 10月31日(金)から11月2日(日)まで、1年生11名、2年生5名、3年生6名、4年生4名、大学院生1名、教員助手7名が高山村を訪れ、温泉植物の展示とオープニング、こどもアニメーションフェスティバル、バスストップ原画採用者表賞式などを行った。
  • 12月12日(金)から13日(土)まで、助手2名が高山村を訪れ、温泉植物群落の展示撤収作業を行った。

りんごアートコンテスト2008のキャラクター 三橋 智子

2009年度

  • 4月24日(金)から25日(土)まで、佐野ぬい学長他教員助手3名が高山村を訪れ、久保田勝士高山村長、丸山康照須高ケーブルテレビ代表取締役社長と産学官連携事業調印式を行なった。
  • 5月15日(金)、教員助手3名が高山村を訪れ、本年度事業に関して、高山村ワインぶどう研究会、たちべり、高山小中学校と打ち合わせを行った。
  • 6月12日(金)から14日(日)まで、2年生5名、3年生16名、4年生2名、教員助手6名が高山村を訪れ、小中学生へのアニメーションワークショップの実施、サンクゼール
  • ワイナリー(飯綱町)の見学と打ち合わせ、高山村ワインぶどう研究会との打ち合わせ、たちべりとの打ち合わせとおやき講習会、ほたる鑑賞、農作業体験(根曲がり竹、わらび採取)などを行った。
  • 7月31日(金)から8月2日(日)まで、1年生43名、4年生6名、教員助手6名が高山村を訪れ、高山村ポスターの写真撮影、高山中学校美術部とのワークショップ、うちわ制作ワークショップ、NPO法人桜湯里との打ち合わせ、JAりんご部会との打ち合わせを行い、信州高山まつりに参加した。
  • 9月20日(日)から22日(火)まで、1年生37名、2年生3名、3年生14名、4年生11名、大学院生1名、教員助手9名が高山村を訪れ、高山村ポスターの写真撮影、ワインラベルとおやきのデザイン提案プレゼンテーション、りんごアートコンテストの作品審査と撮影、小学生とのワークショップ、シャルドネの収穫と伝統的な足踏みによるワインの仕込みと女声三部合唱によるパフォーマンスを行った。
  • 10月25日(日)、高山村から8名が女子美術大学を訪れ、餅つき、りんご試食会を行った。
  • 10月30日(金)から11月1日(日)まで、1年生7名、2年生4名、4年生10名、留学生1名、教員助手7名が高山村を訪れ、「不思議な生き物のすむ森」の作品展示とオープニング、第3回こどもアニメーションフェスティバルの実施、小中学生とのワークショップ、第4回りんごアートコンテストの表彰式を行った。
  • 12月12日(土)から13日(日)まで、教員助手5名が高山村を訪れ、「不思議な生き物のすむ森」の作品撤収、JAりんご部会、高山村ワインぶどう研究会、NPO法人桜湯里との打ち合わせ、小布施ワイナリーの見学、本年度事業のまとめを行った。

いなごごはん(2009.07.31)

2010年度

  • 4月24日(土)から25日(日)まで、教員助手3名が高山村を訪れ、たかやしろファーム(中野市)との打ち合わせ、JAりんご部会、NPO法人桜湯里、高山村ワインぶどう研究会、たちべりと本年度事業に関する件等の打ち合わせを行った。また、スパインのオープニングに参加した。
  • 6月11日(金)から13日(日)まで、3年生21名、4年生4名、留学生2名、教員助手5名が高山村を訪れ、こどもアニメーションワークショップ、NPO法人桜湯里との打ち合わせ、夢屋ふぁーむの見学、アイスクリーム製造体験、農作業体験(りんご摘果、根曲がり竹、わらび採取)、6次産業センター(小布施町)見学、マンズワイン小諸ワイナリー(小諸市)見学などを行った。
  • 9月2日(木)から3日(金)まで、教員助手5名が高山村を訪れ、NPO法人桜湯里との打ち合わせ、スパイン展示の打ち合わせ、後期スケジュールの打ち合わせを行い、たかやしろファーム、ヴィラデストワイナリーを見学した。
  • 10月9日(土)から11日(月)まで、3年生15名、4年生7名、教員助手6名が高山村を訪れ、アイスクリームラベルのデザインプレゼンテーション、シャルドネの収穫、アイスクリーム製造とラベル貼り、牧場見学と搾乳体験、りんごアートコンテストの審査と写真撮影、スパインでのパネル展示を行った。
  • 10月24日(日)、高山村から6名が女子美術大学を訪れ、餅つき、りんご試食会を行った。女子美プレミアムアイスクリーム(りんご、栗かのこ)を発表、試食した。
  • 10月29日(金)から31日(日)まで、4年生12名、大学院1名、教員助手4名が高山村を訪れ、第4回こどもアニメーションフェスティバルの実施、小学生とのアニメーションワークショップ、第5回りんごアートコンテストの表彰式、みそパッケージの打ち合わせを行った。
  • 11月3日(水)、女子美110周年記念レセプションで女子美シャルドネ2009を発表、試飲した。
  • 12月18日(土)から19日(日)まで、教員助手4名が高山村を訪れ、ふるさとセンター山田とみそパッケージラベルの打ち合わせ、和菓子製造千歳屋の見学、松仙堂(小布施)との打ち合わせ、若女将の会との打ち合わせ、あずみのワイナリーの見学を行い、本年度事業のまとめを行った。
  • 3月31日(木)、女子美杉並校舎にて来年度事業の打ち合わせを行った。

みそパッケージのラベル提案(2010.12.17) デザイン:島崎 杏美

光と影で絵を描くワークショップ(2011.06.25) 企画:渋谷 千鶴

2011年度

  • 5月14日(土)から15日(日)まで、教員助手4名が高山村を訪れ、若女将の会との打ち合わせ、バスストップのペイントの打ち合わせ等、本年度事業に関する打ち合わせを行った。りんごソース105本が完成した。
  • 6月24日(金)から26日(日)まで、3年生17名、4年生3名、大学院生7名、教員助手6名が高山村を訪れ、小学生とのアートワークショップ、観光協会、若女将の会との打ち合わせ、そば猪口の製作、そば打ち体験と試食、農作業体験(りんご摘果、乳搾り)、ほたる鑑賞、バスストップの下描きなどを行った。
  • 8月26日(金)、新宿にて後期の事業に関する打ち合わせを行った。
  • 9月8日(木)から10日(土)まで、4年生16名、卒業生1名、教員助手4名が高山村を訪れ、高山小学校下バスストップのペイントを行った。高山小学校の児童もペイントに参加した。
  • 10月8日(金)から10日(日)まで、3年生16名、4年生9名、卒業生1名、教員助手7名が高山村を訪れ、マカロン、和雑貨のデザインプレゼンテーション、ワインぶどう収穫体験と足踏み、高山小学校下バスストップのペイント作業と除幕式を行った。
  • 10月17日(月)、信州高山村女子美同窓生優待キャンペーンを開始した。
  • 10月30日(日)、高山村から6名が女子美術大学を訪れ、餅つき、りんご試食会を行った。
  • 11月26日(土)から27日(日)まで、教員助手4名が高山村を訪れ、北澤染工場の見学と打ち合わせを行い、本年度事業のまとめを行った。
  • 2月21日(火)、東京八重洲で来年度事業の打ち合わせを行った。

五七観光の依頼でバスをペイント(2009.08.01)

女子美連は「めだったで賞」を受賞した(2009.08.01)

信州高山まつりで女子美マークが光る(2009.08.01)