
涅槃図
石膏地 岩絵具・金泥 サムホール

少女T
キャンバス 油彩 F12
びいなすのささやき
画仙紙 透明水彩 中色紙(242×272㎜)
1960年 東京生まれ。東京理科大学で工業化学、武蔵野美術大学短期大学部美術科で油画を学ぶ。
1984年 アサヒ絵具(株)入社。製造課長、研究室課長を歴任。
1996年 株式会社クサカベで研究室課長兼第一生産課長。
1998年 つくばギャラリーにて個展(油彩、テンペラ)。
2000年 アサヒ化成工業で研究室長、品質管理室長を歴任。
2001年 北里画廊、つくばギャラリー、浦和コルソギャラリーにてタンカ展(ネパール仏画)。
2004年 北里画廊にて川柳と絵画・書による二人展(西村泰氏と)。
2005年 女子美術大学非常勤講師(2014年より特別招聘教授)。
2006年 武蔵野美術大学非常勤講師(2013年まで)。同年、北里大学特別講師(2013年まで)。
2013年 『イタリア・ルネサンス原色美術図鑑』(共著、宝島社)ほか
涅槃図
石膏地 岩絵具・金泥 サムホール
少女T
キャンバス 油彩 F12